SSブログ

人の話をきく、とは [チャレンジ]

ブログの更新がゆっくり過ぎて
アラフォー時代の記録とするには程遠いな…
まぁ、ゆっくり書いてくしかないか

実は、昨年の秋から「傾聴」の勉強を始めた
勉強といっても区の広報に募集が載ってるような
小さなセミナーみたいなレベルだけど

きっかけは、やはり東日本大震災
何か少しでも自分にできることを考えたが
寄付とか募金くらいしかできず
自分のスキルのなさに愕然としていたとき
目にしたのが傾聴ボランティア

特に資格がある訳ではないみたいだけど
緊急時の対応だから、募集は経験者だけだった
傾聴は、前にもどこかで見たことがあって
興味を持ったことも思い出した

そしてタイミングよく、傾聴の講習会を発見
今はじめなければ後悔する日が来る気がして
迷う気持ちを振り切って応募


傾聴とは、簡単に言えば“人の話を聞く”こと
でも「聞く」のではなく「聴く」のだそうだ
耳を傾けて心を添わせて相手の話を丁寧に受け止める

それによって問題の解決にはならなくても
少しでも心が軽くなって、癒された気持ちになってもらう
というのが傾聴の目的という

自分は話し下手な自覚もあり
かつて友達から「聞き上手」と言われたりして
どちらかといえば人の話を聞くタイプだと思っていた

でも、人の話を聞いていると
自分の経験やアドバイスをはなしたくなったり
無意識に答えを出してあげようとするのが人情らしい
実際、ロールプライをしてみて実感もした

しかも傾聴ボランティアとなれば
初対面の人から話を聴くことになる
相手にしても初めて会った人間に話をする訳だ

初対面の相手に心を開いて話ができるものか
それは性格など個人差があるだろうけど
話をしてもらう、心の重荷を下ろしてもらう、というのは
そうそう簡単なことではないと気づかされた

いつか傾聴を実践できる日が来たら
どんなふうに話してもらえばいいのかなー
と、最近、時間が空くとぼんやり考えたりしている

せっかく始めたことなので
もう少し傾聴を勉強したいな
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。